[SwiftUI]Baker's % Calculator /ベイカーズ%計算 - (4) Functions
- handmadeapp
- 2020年1月16日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年2月18日
パンのレシピの各分量からBaker's %を算出するアプリの続きです。
今回で完成!

各材料のBaker's %に加えて、以下を計算して表示するようにしました。
・Total weight:全ての材料の重量合計を計算(→手持ちの型の容積率を求めるのに)
・Total hydration:全ての水分量が全体の粉分量の何%かを計算
・Sourdough flour:サワードウの粉分量が全体の粉分量の何%かを計算
・Total calories:材料毎に登録されたカロリーをもとにレシピ全体のカロリーを計算
まず、材料のタイプを設定し、「粉/サワードウ/水分/その他」を識別できるように。
①アイコン画像表示
「粉/サワードウ/水分/その他」を識別するアイコンの表示をSwitchで、と思ったものの、
こちらで見つけた通り、Viewの中ではSwitchは使えない模様。
Functionを作って呼び出すことに。
②粉分量、水分分量、サワードウの粉分量を取得するFunctionを作成。
※サワードウは常に100%Hydration(粉:水=1:1)の前提
③その他、表示に必要なFunctionを作成。
サワードウのBaker's%の出し方は色々議論があるようで、諦めて"-"を返すように。
ちょっと冗長になってしまったと思いつつ、練習だからまぁ良いかと。
④View側でFunctionを呼び出し、計算した結果を表示できるように。
加えて、全体の分量を「x倍」できるように。

入力画面を用意し、入力された数を全体の分量に掛けてリストを更新できるように。

List Viewからの呼び出し。
これで、大体やりたいことはできるように。
と、Apple Storeに同じこと+αができるアプリを発見!
好きな材料が追加できるし、オーブン温度のF°/C°早見表もあるし、
しかも入力した分量をレシピとして保存できる。
できないのはカロリー計算と「x倍」計算くらい。
めっちゃ良い!
そして、SwiftUIは楽しかったです。
Comments